トランクルームの広さはどれくらいがいい?借りられる広さやサイズごとに預けられるものの目安を解説

レンタル倉庫やレンタル収納と呼ばれることもあるトランクルームは、利用する際にサイズを選ぶことができますよね。
しかし、1畳や2畳など畳数で書かれていることも多く、具体的にどういった広さなのか、何を預けられるのかよくわからないという方も多いでしょう。
ここでは、トランクルームの広さや預けられるものの目安について解説していきます。
サイズごとに預けられるものの目安
0.19畳~1畳のトランクルームに預けられるものの目安
1畳以下のトランクルームは決して広いとはいえませんが、それでもトランクルームとしては十分に機能します。
預けられるものはさまざまですが、この広さだと衣服や小物、おもちゃなど比較的場所を取らないものを収納するのがおすすめです。
雑貨や家具も一部であれば入るので、費用を節約したい場合は1畳以下のトランクルームを借りるのも良いでしょう。
1畳~1.5畳のトランクルームに預けられるものの目安
1畳以上のトランクルームを借りると、収納スペースとしては広い空間を確保できます。
1畳以下のトランクルームでは小物類を中心でないとあまり収納できませんが、1.54畳ほどになると小さなテーブルや椅子、棚などの家具を収納することも容易です。
また、オフシーズンでは置き場所に困るスノーボードやアウトドアグッズなど、家では場所を取りがちなアイテムを預けることにも適したサイズだといえます。
1.5畳以上のトランクルームに預けられるものの目安
1.5畳以上のトランクルームになると、家庭で扱うような日用品や家具・家電類のほとんどを預けることができるようになります。
広さに比例してレンタル料金も高くなるので、広々としたスペースを有効的に活用するためにも、大型の家具や家電をまとめて預けたいときに借りるのがおすすめのサイズです。
ただし、大型の家具・家電は2畳未満だと入りきらない可能性もあるので、大型の物を複数預けたい場合は余裕をもって2畳以上のトランクルームを借りるよう意識するのが良いでしょう。
トランクルームの広さを選ぶコツ
思っているよりも小さいサイズで大丈夫
トランクルームの広さを選ぶコツとして、「それほど大きなトランクルームを選ぶ必要はない」というものが挙げられます。
レンタルする際、トランクルームの広さは畳数で表記されていることが多いので、居住スペースをイメージしてトランクルームを選ぶ方は少なくありません。
しかし、トランクルームはあくまで収納スペースなので、床に置いていくだけではなく、上に積み上げるような立体的な収納も可能です。
預けたいものが多いと、畳数の多いトランクルームを借りてしまいがちですが、「いざ物を預けてみると空いているところが多かった」という失敗を経験する方は多くいます。
余分な広さのトランクルームを借りると、不要なスペース分の料金を払って損をすることにも繋がってしまいます。
「思っているよりも小さいサイズのトランクルームを借りるようにするというのが、トランクルーム広さを選ぶコツです。
トランクルームのスペースを有効活用する方法
トランクルームのスペースを有効活用するためには、縦の空間をどのように埋めていくかということが重要になります。
横のスペースを埋めるのは物を横に並べれば良いので簡単ですが、縦に積み上げていくと途中で崩れてしまったり、下の荷物が潰れてしまったりする可能性も少なくありません。
そこで活用したいのが、小物収納などに向いたラックです。
ラックであれば積み上げる際に重さのバランスを考える必要がなくなるだけでなく、収納する上での見た目もキレイになるので、預けたものを探すのも楽になります。
また、ラックだけでなくケースや収納箱を利用して荷物をジャンルやカテゴリ別に仕切ると、さらに探す手間が省けるのでおすすめです。
トランクルームに預けているものベスト10
他の人がトランクルームにどのようなものを預けているのか、気になるという方は多いですよね。
そこで、トランクルームに預けているものベスト10を紹介していきます。
・10位「仕事やプライベートで使用する書類」
・9位「フィギュアや人形などの玩具」
・8位「音楽鑑賞用のCDや再生機器」
・7位「映像鑑賞用のDVDや再生機器」
・6位「昔のアルバムやフォトブック」
・5位「衣服」
・4位「高級なブランドグッズ」
・3位「キャンプ道具などのアウトドアグッズ」
・2位「電化製品」
・1位「家具類」
ランキングでは小物類を預けている方がいる一方、上位には大きくて保管が大変なものが数多くランクインしているため、大型家具の収納にトランクケースを利用している方が多いといえるでしょう。
目的に合ったトランクルームを選ぼう
トランクルームの広さや、サイズごとに預けられるものの目安について解説していきました。
サイズも1畳未満のちょっとしたサイズから2畳以上の大きなサイズまで存在しますが、大切なのは目的に合ったトランクルームを選ぶということです。
不要なレンタル料金を支払わないためにも、ここで紹介した預けられるものの目安を参考にトランクルームを選ぶのが良いでしょう。