HappyTrunk ハッピートランク 沖縄県那覇市室内型トランクルームのハッピートランク

内覧予約をする(無料)

内覧予約

FREE電話をする

0120-94-7414

  • HOME
  • 店舗・料金案内
  • ハッピートランクの特徴
  • ご利用ガイド
  • 荷物の運搬にお困りなら
  • よくある質問
  • 使用規定
  • お役立ち情報
  • お知らせ
  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube
  • TOP
  • お役立ち情報
  • 沖縄県では1ヶ月分の家賃とトランクルームの月額料金どっちがお得?

沖縄県では1ヶ月分の家賃とトランクルームの月額料金どっちがお得?

2020年12月29日
沖縄県では1ヶ月分の家賃とトランクルームの月額料金どっちがお得?

沖縄県に引越しを考えた時、現在住んでいる家を手放す前に新しい住居探しに悩む人もいるでしょう。

引っ越した後の家賃を少しでも安くしたいと考えている人には、トランクルームを利用するのがおすすめです。

この記事では、沖縄県の家賃相場とトランクルームの月額料金の比較や、トランクルームの特徴を解説します。

自分に合ったトランクルームを探して、沖縄で支払う家賃を節約しましょう。

 

目次

  • トランクルームの月額料金と家賃1ヶ月分の違い
  • トランクルームに預けたほうがいいものと自宅保管がいいもの
    • トランクルームに預けたほうがいいもの
    • 家に置いたほうがいいもの
  • 自宅よりもトランクルームで保管した方がいい理由
  • トランクルームにはこんなものも預けられる
  • 家賃を抑えて沖縄生活を楽しみましょう

トランクルームの月額料金と家賃1ヶ月分の違い

トランクルームの利用を検討する際に、自宅に保管をしておくのとどっちがお得なのだろうかと迷う人もいるでしょう。

沖縄県で提供されているハッピートランクでトランクルームを利用する場合、サービスや利用スペースの広さによって1ヶ月の利用料金が異なります。

ハッピートランクで0.6畳から0.7畳のトランクルームを利用するのであれば、月額料金は8,400円から9,700円です。

一方ハッピートランクで1畳のトランクルームを利用するのであれば、月額料金は12,000円から14,800円になります。

続いて沖縄県の家賃の相場を見てみましょう。

沖縄県の中心地とも言える那覇市の1ヶ月の家賃相場はワンルームが4.3万円、1LDKが6.3万円、2LDKが7.6万円です。

ワンルームの家賃相場とハッピートランクで1畳のトランクルームを借りた場合の月額料金を比較すると、およそ2.5万円も違います。

1ヶ月だけでも大きな差が出ますが、長期間利用するとなると物の保管のためにかかる費用の差額はより大きくなってしまうのです。

そのため物の保管のために広い家に住むよりは、トランクルームを借りて1部屋分狭い家に住む方が費用は安くなります。

 

トランクルームに預けたほうがいいものと自宅保管がいいもの

実際にトランクルームを利用しようと思っても、何を預けたほうがいいのか、家に置いたほうがいいものがあるのかという点が気になる人もいるのではないでしょうか。

トランクルームに預けるべきものとそうでないものの違いを解説します。

 

トランクルームに預けたほうがいいもの

特定の季節や行事が開催される時にしか使用しないような、使用頻度が低いものはトランクルームに預けるのがおすすめです。

使用しないのに自宅に保管していると、保管のためだけにスペースが必要となってしまいます。

結婚式に招かれた際に着用するドレスや冬用のコート、サイズが合わなくなった洋服などがトランクルームに預けたほうがいいものとして挙げられます。

 

家に置いたほうがいいもの

トランクルームに預けたほうがいいものを一言でまとめると、使用頻度が低いものと言えます。

トランクルームで預かってもらえるものでも、時々使いたくなるものや定期的に使用しているものは自宅保管がおすすめです。

また自宅から離れた場所にあるトランクルームを借りた場合、預けたものを取り出すのに時間がかかる可能性があります。

預けたものをすぐに取り出せないと予想できる場合は、葬儀用の喪服など突然必要になる可能性があるものはトランクルームに預けず自宅で保管するのがおすすめです。

 

自宅よりもトランクルームで保管した方がいい理由

屋内型のトランクルームであればセキュリティ面での心配は必要ありません。

屋内型のトランクルームは契約している人でないと建物内に入ることができないため、契約していない人物がトランクルームに近付かないように防ぐことができます。

さらにビル1棟をトランクルームとして使用している会社もあり、その場合は自分が契約しているトランクルームがある階以外でエレベーターを降りられない仕組みになっています。

実はトランクルームは自宅よりも安全に大切な物を保管できる場所なのです。

 

トランクルームにはこんなものも預けられる

基本的にトランクルームでは生き物や生もの、危険物以外は預けられます。

一人暮らしの際に使用していた家具や家電、使わなくなったけど捨てたくない楽器、年に1回しか使用しないキャンプ用品など。

自宅に保管すると部屋を狭くしてしまうような大きなものでも預けることが可能です。

家に置いておくと部屋を狭くしてしまうけど、売却や処分はしたくない大切な物の保管場所にトランクルームは適しています。

 

家賃を抑えて沖縄生活を楽しみましょう

トランクルームを上手く活用することで、大切な物を保管しながら安い家賃で充分な生活スペースの確保が可能です。

家賃が安くなると、食費や交際費、娯楽費などさまざまなシーンでより多くのお金を使用できるようになります。

自分が保管したい物がしっかり収まるトランクルームを選定して、沖縄県での生活を楽しみましょう。

SHARE

Twitter Facebook

投稿ナビゲーション

沖縄で断捨離がうまくできなかったらトランクルームを活用しよう
家が小さく収納スペースが狭い沖縄の家はトランクルームに荷物を預けよう

おすすめ記事

オフィスで使わない荷物を保管するのに便利!沖縄のトランクルーム

オフィスで使わない荷物を保管するのに便利!沖縄のトランクルーム

カビが生えたら大変!沖縄で着物を保管するならトランクルームがおすすめ!

カビが生えたら大変!沖縄で着物を保管するならトランクルームがおすすめ!

トランクルームを短期間借りるのは可能?沖縄で引っ越しのときは要注意

トランクルームを短期間借りるのは可能?沖縄で引っ越しのときは要注意

沖縄では洋服をトランクルームに預けた方が良い?預ける時の注意点も解説!

沖縄では洋服をトランクルームに預けた方が良い?預ける時の注意点も解説!

最新記事はこちら

  • ハッピートランクの空調メンテナンスについて。沖縄県ではトランクルームの空調が壊れてしまうのは致命的だった
    ハッピートランクの空調メンテナンスについて。沖縄県ではトランクルームの空調が壊れてしまうのは致命的だった
  • 沖縄県で建築図面を保管するならトランクルームを活用してみよう
    沖縄県で建築図面を保管するならトランクルームを活用してみよう
  • 沖縄でリフォームする場合のかかる費用と相場および考慮しなければならないこと
    沖縄でリフォームする場合のかかる費用と相場および考慮しなければならないこと
  • 沖縄のリフォーム期間はどれくらいかかる?リフォームの概要から期間まで解説
    沖縄のリフォーム期間はどれくらいかかる?リフォームの概要から期間まで解説

那覇市内トランクルームのハッピートランク

内覧予約をする

Webから無料予約ができます。

0120-94-7414

9:00~18:00(土日祝営業中)

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

HappyTrunk ハッピートランク 沖縄県那覇市室内型トランクルームのハッピートランク

  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube
  • サイトマップ
  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
ページの先頭へ
©2022 HappyTrunk.Inc